ここのところ、
"ブロ活やる気スイッチ"ON になったnono。
8月上旬なのに
すでに ←あくまでnono基準で、ですが🤚
4コ目の更新です_φ( ̄▽ ̄ )
ふつ映さ〜んヽ(*゚▽゚*)
のんき者ですが、
はてなブロ活隊員活動も
ゆるく頑張ってますよ〜♫
ちなみに、
はてなブロ活隊については、
虹柱ふつ映さんのブログをご覧あれ ♪
ポチッとね↓
さて。
今日は、
大学でインディジョーンズになるべく?お勉強ちゅ〜の
謎キャラ次男のお話。
先日は、
次男のお誕生日でした。
コロナ禍ど真ん中だから
友達も作れず、
ぼっちのお誕生日だったんだろうな(T . T)
と、母は少し気にしていたのだけど…
それは杞憂でした。
次男は次男で
大学生活をそれなりに楽しんでて、
お誕生日には
自宅で友達とバスクチーズケーキを作って
食べてお祝いしてもらったらしいのです。
まぁ((o(*゚▽゚*)o)))
同性の友達同士で一緒にケーキを作る男子大学生、
めっちゃ愛くるしいんですけど♡
あ…むさくるしい、の間違い? f( ̄w ̄)ぷぷぷっ
それはともかく。
送ってくれた写真を見る限り
ケーキは、めちゃ美味しそうなのですが
味は、めちゃ不味かったらしいです💧
たはは・・・
やっぱ やらかし次男らしいなぁ〜(⌒-⌒;
そんな
やらかし次男のお話、
もひとつあります。
この間 前期試験が終わったばかりで
成績はまだ出ていないのだけど、
すでに1単位だけ 落単が確定したようです💧
理由を尋ねると、
レポートを提出できなかったからだと。
〜はぁ?(๑•ૅㅁ•๑)
講義をサボり倒したとか
講義が理解できなかったばってん仕方なか
とかいう理由ではなかとですか?
興奮のため、私の言葉遣いも意味不明です💦
次男の釈明によると、
なんでも そのレポートの締め切りは
「◯◎日」と提示されていたそう。
次男は、それを
◯◎日の23:59まで
と 解釈していました。
なので、
◯◎日当日ギリギリまでやって
その日の午後にでも提出しよう〜と。
けれど、実際は
◯◎日の0:00が締め切りだったようで。
つまり、
郵便の必着と消印有効
みたいな違いの確認を怠ってしまったために
レポートは間に合わなかったことになり、
あえなく落単の憂き目に。。。
あ〜あ 💨💨💨
ま、
こうやって若者は勉強していくのですよね。
ケーキ作りも締め切り確認も、
この次は バージョンアップできるかな?
★はてブコメントへのお返事★
3回連続10cm(id:sankairenzoku10cm)さん
あたたかいお言葉ありがとうございます😭
ハマサンス(id:hamasansu)さん
道具とか、こだわる…わかる気がします。
うちのダンナさんが、まさにそんなオトコです…
…遺伝か?!💦
木瓜(id:Boke-Boke)さん
バスクチーズケーキ、
1日寝かせてから食べるべきなのですが
食い意地張った次男たちは作りたてを食べたらしく…😅
レポートは早めに仕上げて
提出してればよかったのですけどね💦
コピ(id:copinoheya)さん
ちょっと分厚い具なしのお好み焼きでした。。。
・・・・・な訳、ないでしょ!(笑)
うり まさる(id:urimasaru)さん
そうなんですよね〜〜
断面とか焦げ目とかいい感じなのに…
1日寝かせてから食べれば
美味しかったかもしれません…😅
ふつ映(id:singark071781)さん
虹柱さん!ありがとうございます✨
でも、やる気スイッチONになった割に
やっぱそうでもなくて、すみません💦💦
レポートでも何でも早めに!!
って教訓になったといいのですが😅
ブックマークしてくださったみなさま❣️
いつもありがとうございます♪
やらかし次男💦
あたたかい目で見ていただき、感謝です😭✨