のの日和♪

のんびり ゆるっと 朗らかに 〜気ままなおしゃべり日記〜

瀬戸内ぐるりと巡ったび〜 ①

とある秋の休日に

のの家とその親族で

瀬戸内をぐるりと巡る旅へ

出かけるべく、

ののは 旅程を練っていました。

 

なにしろ

のの家とその親族の旅行といえば・・・

"行き当たりばっ旅"一昨年の岡山旅 だったり、

"心動かされ旅"昨年の島根鳥取だったり、、

とにかく、計画を立てても

わがまま好奇心旺盛なメンバーの希望に

振り回され寄り添って

臨機応変を余儀なくされてました。

その結果、

想定外でがっかりしたことも

予想通りで満足したこともあったり、

思いがけないハプニングにも

嬉しいサプライズにも出会えたり。

ま、

トラベルにはトラブルが付きもの、

結果オーライならラッキー♪ が

クセになりつつあります。

 

 

さて さて。

今回の行き先は〜

みかん県とかうどん県とかエモい市です!

見たいものや食べたいものも、いっぱい ♪

 

そこで、

みんなやのの

見たい・知りたい・やりたい・食べたい など

旅の希望書き出してみました。↓

 

しまなみ海道に映えるピンがあるらしい?!

尾道には映像作品ロケ地がゴロゴロあるらしい?!

③松山には鯛めしが2種類あるらしい?!

こんぴらさん、階段登りきれるかな?!

道後温泉ジブリ千と千尋っぽいらしい?!

松山城って"行ってよかった城"第二位だったらしい?!

⑦愛媛の蛇口からはみかんジュースが出るらしい?!

⑧晴れ女のの、台風来てるらしいけど大丈夫?!

⑨パンケーキ、今回は食べられる?!

 

そんなわけで、

↑これらの答え合わせもキニナル♡

"瀬戸内ぐるりと巡ったび〜"

てくてくと行ってまいりました👣

 

 

 👣  👣  👣

 

 

【答え合わせ ①】

しまなみ海道に映えるピンがあるらしい?! 

→ありました!

ひらがなの「しまなみ」に

地図上のピンをイメージしたオブジェは

愛媛県今治市来島海峡サービスエリアにありました。

 

 

しまなみ海道

瀬戸大橋みたいにずっと海の上なのかな〜

と思ってたんだけど、

案外 陸(島)上の方が長い?!って海道でした。

 

でも でも、

穏やかな海に浮かぶ島々、

漁船などが行き交う瀬戸内海の景色は

めっちゃ感動的でした。

 

 

【答え合わせ②】

尾道には映像作品ロケ地がゴロゴロあるらしい?!

→多分ありました!

希望してたわりにリサーチ不足で

どこにどの作品のロケ地があるのかってことは

よくわからなかったけど、

なんとなく〜

映画やドラマやアニメや旅番組やバラエティで

見たことあるような路地や風景に出会えました。

どこかノスタルジックでエモい🎶

 

眼下に尾道のまちなみや尾道水道が広がる

千光寺展望台からの眺めも素晴らしい♬

 

その後は 山麓を目指して、

千光寺の文学のこみちを下りました

尾道ゆかりの25名の作家や詩人の

詩歌・小説の断片等が

点在する自然石に刻まれています。

ここで、

僭越ながら ののも、一句。

 なにげない 石ころまでも 風情あり

・・・お粗末さまでした<(_ _)>

 

 

 👣  👣  👣

 

 

"瀬戸内ぐるりと巡ったび〜"

次回の答え合わせも、

よかったら見てくださいね⭐︎( º╰╯º  ๑)