のの日和♪

のんびり ゆるっと 朗らかに 〜美味しいものとか 植物とか 映画とか〜

ココロバテが過ぎると…

前記事(ココロバテ)から

10日近く空いてしまいました。

 

ココロバテが過ぎると、

やっぱり

身体にもダメージが出てくるようです。

 

まずは、

なんとなく楽しいことにもやる気が起きないなぁ

みたいな倦怠感から始まって、、、

だる〜い❗️

→高熱、出たー❗️39.2°‼️

→→ノド、痛ーい❗️

→→→声、出なーーい❗️

→→→→におい、しなーーーい❗️←いま、ココ。

 

コ、コレは、、、コ、コロナ?!

 

と、思いきや

日にちを変えて2回行った

抗原検査の結果はどちらも

コロナ陰性

 

ココロバテ?

コロナじゃね?!

コロナバッテン!(コロナ・X)

 

↑ こんなくだらないフレーズが出るくらい

復調に向かってますが、

まだ

元気指数は50くらいかなぁ?(⌒-⌒; 

元気指数100なら、

もっとキレキレのフレーズが出ますから!(嘘)

 

 

引き続き みなさんのところへの訪問、

滞りがち御免でござりまする〜 m(_ _)m

 

ココロバテ

心を亡くすほどのことだから

"忙"しい なのか、

"忙"しいから

心を亡くしてしまうのか。

 

9月の声を聞いても

日中の猛暑ぶりは 相変わらずで。

 

9月の声を聞いても

咲いてる紫陽花に

「キミも、この異常気象に

 心を亡くしてしまったかい?」

なんて、声をかけたくなっちゃった。

 

ここのところ、

忙しいのだけど

心を亡くす というより

心がバテてるかんじ。

 

 

雲の表情

はてなスマホ写真部:今月のお題『空』にちなんで

って訳じゃないけど…

なんとな〜く

  → 

つながりで、

クラウド アトラス』(2013年公開)

という映画を観ました。(動画視聴サイト UーNEXT)

出演は、

トム・ハンクス(フォレスト・ガンプ の主人公)

ハル・ベリー(キャットウーマン の主人公)

ヒューゴ・ウィーヴィング(マトリックス エージェント・スミス)

ジム・ブロードベント(ハリーポッター の魔法薬学教授)

ヒュー・グラント(ノッティングヒルの恋人 の相手役)

ぺ・ドゥナ(ベイビー・ブローカー の女刑事)

などなど。

 

監督は、

ウォシャウスキー姉妹(マトリックス)

トム・ティクヴァ(マトリックスレザレクションズ 音楽担当)

 

6つの異なる年代・地域・人物による

ヒューマン 一時 伝記 時々ラブストーリー 終日サスペンス 時々アクションのちコメディ ところどころSFドラマです。

 

・・・と、

この段階で

❣️わわ!豪華キャスト〜✨

‼️"マトリックス"臭しそう〜

⁉️ヒューマンで伝記でラブストーリーでサスペンスでアクションでコメディでSFって、どゆこと?!

❓6つの異なるストーリー?って、オムニバス??メタ??劇中劇??

〜〜などなどの疑問が渦巻いていたら、

これはもう観るしかないです!


www.youtube.com

 

* これ以降は、少しネタバレ気味で書いていきますので ご注意くださいませ。

 

 

 

 

 ミ☆

 

本作の おもしろ&ややこしポイントは、

なんといっても

6つの異なる物語が並行して進むところです。

◯1849年の南太平洋諸島。波乱に満ちた航海を綴った伝記的ヒューマンドラマ

◯1936年のスコットランドゲイの作曲家の苦悩と幻の名曲誕生秘話を描いたラブストーリー

◯1973年のサンフランシスコ。大企業陰謀暴露を画策する女性ジャーナリストのサスペンス

◯2012年のロンドン。意図せず入居させられた悪徳老人ホームからの大脱出を試みるコメディ

◯2144年のネオソウル。人工クローンによる革命を追ったSFアクション

◯2321年の崩壊した地球のどこかでのSFサスペンスアクションヒューマンドラマ

 

しかも、

このようにテイストの違う物語が

ザッピングされてるみたいに

転々としながら

本編が進行していくのです。

なので、

えっと〜あれ?これってどんな話だったっけ?

↑的な(・・?)脳みそ混乱状態に

陥るときもありますが、、

でも、

異なる物語同士のリンクしてる部分が

だんだん見えてくる仕掛けにもなっていて

終盤は かなりドラマティックです❗️

 

 ミ☆      ミ☆

 

そして、

もう一コの おもしろ&ややこしポイント

同じ俳優がそれぞれの時代に

別の人物として登場しているところです。

 

性別や人種も違ってたり

良い人だったり悪い人だったり

主要人物だったりチョイ役だったり。

なので、

初めのうちは気付かなかったり

変な違和感があるだけだったり…

でも、気付き始めると

特殊メイクでぷっとなる場合もありつつ

それぞれの時代での

それぞれの人物の生き方や関係性が

また本作全体に奥行きを与えているとわかって、

"2度見3度見したくなる病"に罹ります。 

 

 ミ☆     ミ☆     ミ☆

 

他にも

見どころは、

ほうき星のアザを持った人物や

クロスオーバー的に仕掛けられた伏線とその回収や

永劫回帰、輪廻転生、不滅の愛、といったテーマ

などなど、

・・・いや、まだまだありそうです。

 

 ミ☆     ミ☆     ミ☆     ミ☆

 

 

ちなみに、

原作は 2004年に発表された

デイヴィッド・ミッチェルの同名小説だそうです。

さらに

この小説の題名の由来となったのが

日本の 一柳 慧氏のピアノ曲だそうで。


www.youtube.com

 

映画の世界観にも通じてるように感じます。

 

 

『スマホ写真部』9月のお題に挑戦♪(仮)

お題「空」

 

"誰でも参加可能♪  幽霊部員大歓迎(笑)"の

はてなスマホ写真部❣️

9月のお題は「空」です。

 

実は〜今回、

nono のお題発案デビューだったりします(๑˃̵ᴗ˂̵)g

smartphonephoto.hatenablog.com

 

先日のこと。

仕事中、

業務の一環で

誰かが脚立に乗らねばならぬ事案が

発生いたしました。

そこで、

こう見えても身軽で

高所も平気な私が

脚立に乗る役を買って出ました。

120センチ脚立を設置し、

いざ!

踏ざん部分を1段ずつ上り

最後に

そ〜らよっ

と、華麗に天板を跨いだーー

↑ お題:空 →そ〜ら

って、まさかの掛け声オチ?!ヽ( ̄д ̄;

 ・

 ・

 ・

華麗なつもりが、

加齢で

思ったより足が上がってなかったみたいで💦

ズサッと

脚立の天板のヘリで

ふくらはぎをひっかいちゃいました(T ^ T)

地味に いたたたたたた・・・・・・💧

それでも

業務は全ういたしました。

 ーーちゃんちゃん♫

 

 

 

えっ、

コレでおしまい??

 

むむむ〜(๑•ૅㅁ•๑)

nono、お題発案デビューなのに、

【お題:空 → そ〜らって、まさかの掛け声オチ】

で、いいのでしょうか???

 

σ(^_^;

9月は 始まったばかりなので

コレは、とりあえず

スマホ写真部』9月のお題に挑戦♪ (仮)

に しておきます〈(_ _)〉

 

 

今月中に

【お題:空】の記事、

書くかもしれないし

書けないかもしれません…( ̄。 ̄ノ)ノ

 

キングダム 運命の炎

童信。

 "飛信隊(ひしんたい)"

    この名を あなたの隊に与えます。 (by 王騎)

映画を観てきました。

 

『キングダム 運命の炎』

山崎賢人くん主演、

原 泰久氏による同名人気コミックの

実写映画化作品です。


www.youtube.com

 

もし、『キングダム』というお話を

『キングダム』知らない人に5秒で説明して!

〜と、言われたら → →

 →【古代中国を舞台にした壮大なるRPG】です。

    (4秒15)

〜と、nonoなら答えますd( ̄  ̄)

 

そんな訳で、

2019年 『キングダム』

2022年 『キングダム2 遙なる大地へ』

〜からの、本作3作目では

主人公の信も

下僕歩兵→百人将

と、順調にLevel upしていました↗️

 

2作目の感想 ↓   ちなみに、1作目は動画視聴でした。

nonorikka.hatenablog.com

 

さて。

『キングダム』と言えば、名セリフ❗️

本作でも、

胸がすくような

笑いを呼ぶような

涙を誘うような

刺さるような

名セリフがたくさん出てきました。

 

〜ということで、

✨ジャーーン✨

nonoォプレゼンツ( ´ ▽ ` )ノ

【嗚呼、聞き間違いの迷セリフ集】

正しい名セリフもちゃんと載せますが、

誰の・どの場面でのセリフか?

っていうのは伏せますので、

想像してくださいね。(かなり無茶ぶり〜笑)

なお、

無礼かつ失礼な表現もあるかと思われますが、

キングダム❤️愛ゆえに

何卒ひらにご容赦願います〈(_ _)〉

 

それでは、どうぞ〜❣️

 

◯ あなたは誰よりも胃大な王になれます。

nono:孫悟空もルフィも煉獄さんも、強いヒーローはみんな大食い♡

  →正解=あなたは誰よりも偉大な王になれます。

 

◯ 俺たちはニッポンの矢田。

nono:えっ、君たち秦国の人じゃなかったんだ〜。みんな矢田さんっていうのね〜。ご丁寧に名乗ってくださってどうもです。

  →正解=俺たちは一本の矢だ。

 

◯ 安普請、ほぉ〜、げんなり。

nono:安普請だと大きなため息が出るほどげんなりするよね。わかるわかる〜。

  →正解=我、武神 龐煖なり。われぶしんほうけんなり。

 

 

 ☆     ☆     ☆

 

 

『キングダム』

次回作も楽しみです。

 

ンフフフ

物語が完結するのは

まだまだ先のようですよォ。(王騎風)