てくてく
6月になりました。 梅雨入り間近? ってかんじの雨降り☔️ や 夏を先取り! って感じのピーカン の日もあって、 着る服に悩んじゃう今日この頃です。 ☆ さて、 そんなある日のこと。 nonoのパンケーキアンテナに "美味しいパンケーキのお店が移転した" とい…
さくらとスカイツリー さて。 前記事で引っ張っていた問題 ↓ 「nonoはどこへ行ってきたでしょうか?」 nonorikka.hatenablog.com 正解は、 ジャジャジャジャーーーーン♪ はぁ〜るのぉ〜うらぁらぁ〜の〜隅田川でした。 正解だったみなさん、 さすがです〜〜←…
お花見に行ってきました とりあえず 写真を見てくださ〜い! さて。 nonoはどこへ行ってきたでしょうか? ヒント① 有名な桜の名所です。 ヒント② 川に沿って桜並木が続いています。 ヒント③ 黒い建物の上にあるオブジェは、巨大なヒトダマ ‥‥じゃなくて ビー…
私、北海道が好きなのです♡ というコトは 何度かおしゃべりしていましたが、 nonorikka.hatenablog.com この度、 ユニークでキュートなハニーズたちが旅する Pちゃんのブログで 再び 私の旅話が紹介されたので、 こちらでも紹介させてください( ´ ▽ ` )/ huk…
先日、 ブロ活隊士でブロ友さんの Pちゃんが書いた "はにわ物語 byハニーズ 福島県" の記事を拝読して、 「阿武隈洞近くにある入水鍾乳洞は 探検隊気分が味わえて面白いなりよ」 ってコメントしたら、 なんと Pちゃん画伯が ✨素敵なイラスト✨で 応えてくれま…
今週のお題「赤いもの」 紅葉のじゅうたん。 迫り来るような轟音の滝。 斜め下から見上げた歴史的建造物。 ひこうき雲、見える? そして。。。 〆は、もちろん 美味しいもの〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ★はてブコメへのお返事★ 3x10cm(id:sankairenzoku10cm)さん 久しぶりに…
所用があって、 新宿駅へ行ったら → → ななななんと〜! 駅が鬼滅に占拠されてました!! その日、 JR新宿駅の東西連絡通路を通ってたら スマホ構えてる人たちの波に遭遇しました。 何事?と思ったら、 どうやら 家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風…
ブロ友さんの MEI(id:emi-sk)さんが ひまわり畑を訪ねた記事を更新されていました。 いいなぁ♪ 私も、 元気をチャージしに ひまわりたちに逢いに行きたいなぁ☆ と思い、 お盆休みになったら人出が増えそうな予感と 明日から雨が続くという予報にも 背中を押…
どうも〜✋ 記憶と写真だけを頼りにしているので 古い情報だし時系列もいい加減だし、 なんなら 誰の役にも立たない… 旅行好きなのに旅行に行けない私を 慰めるだけ(?!) のシリーズ♪ 過去のお出かけ日記 〜その4 番外編 ホテル沼 〜 →と、書いておいてなん…
毎度✋ 記憶と写真だけを頼りにしてるので 古い情報だし時系列もいい加減だし、 なんなら 誰の役にも立たない… 旅行好きなのに旅行に行けない私を 慰めるだけ(?!)のシリーズ♪ 過去のお出かけ日記 〜その3 わらゆん沖縄〜 わらゆん って、沖縄方言で「笑う…
nono、 避暑地へ逃亡ちゅ〜 ・・・なんちゃって。 いえ。 この暑さでやぶれかぶれになった訳ではなく、 このところ お仕事が ずっと大変だったけど なんとなく一段落したので (新人ちゃんの件は まだグレーですが…) ちゃんと 有給取りました。 で。 (nonoに…
毎度✋ 記憶と写真だけを頼りにしてるので 古い情報だし時系列もいい加減だし 誰の役にも立たない 旅行好きなのに旅行に行けない私を 慰めるだけ(?!) のシリーズ♪ 過去のお出かけ日記 〜その2 北海道はでっかいど〜 北海道、大好き❣️ 初上陸したのは学生時…
ちょっと前のことですが、 実は・・・行ってきちゃいました🐾 防菌とアプリケーションの海へ… 💦 〜いえ ヽ( ̄д ̄; 冒険とイマジネーションの海へ! はい〜〜ディズニーシー♪です。 まんぼう >* ))))>< もちろん、サカナじゃないよー →新型コロナウイルス感染症…
いつものリンパマッサージのお店で、 両ふくらはぎが パンパンですね ヽ( ̄д ̄; と、言われたnonoです σ(^_^; 待ち焦がれた金曜日☆ ふにゃんとなってます・・・ ♪ そんな今日この頃ですが、 この間、 癒しを求めて てくてくと・・・ 山村暮鳥の詩を彷彿とさ…
このブログを立ち上げたときに 「てくてく」というカテゴリーを作ったほど 実は旅行が好きなnono。 けれど、 ここ何年も 子の受験や諸事情により 遠出をしてなくて。 ようやく少し余裕のできた現在も コロナ禍でちょっとした外出さえままなりません。 遠くへ…
全国的に静かなお正月のようですね( ´_ゝ`) みなさんは、いかがお過ごしですか? ♪ 今日は、 ちょっと時計の針を戻して nono家の大晦日のお話です。 ♪ うちは、 蕎麦アレルギーを持つ家族がいるので ず〜っと"年越し蕎麦"ならぬ"年越しうどん" 毎年ダンナさ…
とある秋晴れの日。 2年ぶりの友だちに会うため、 お出かけしてきました。 待ち合わせ場所は、新宿です。 今回の目的は、おしゃべりだけど せっかくの新宿なので、 美味しいも楽しいも味わって 免疫力UPさせましょ♪ 〜で、美味しいランチをした後 go toした…
さてさて、 今日は 前記事の続き… というか、 のんのん日和♪ 恒例? こんなん食べたよ〜♫ 編ですd( ̄w  ̄) nonorikka.hatenablog.com ↑ こんな風に ジブリ美術館を堪能したあとは、 東京に行ったら、絶対食べたい! と熱望してた スイーツのお店へ行きました…
わぉ♪ 竜の巣が去ったあとみたいな… めっちゃ青空! 小春日和 と言うより、 小夏日和 と言ってもいいくらいだった 2月のとある平日、 東京都三鷹市にある 三鷹の森ジブリ美術館へ行って来ました “迷子になろうよ いっしょに” って 映画『トトロ』のメイが言…
とある冬晴れの休日、 栃木県那珂川町にある いわむらかずお絵本の丘美術館を訪ねました。 知る人ぞ知る… 絵本作家いわむらかずおさんの代表作といえば、 14ひきのねずみの家族が 豊かな自然の中で ほのぼのと過ごす姿を描いた 14ひきシリーズです。 館…
約1か月ほど前… クリスマスのディズニーシーへ行こう★ という話が持ち上がってから ずっと そわそわ わくわくしていた♫ いつ行っても TDRは楽しいけれど、 特に華やかで煌びやかなクリスマスシーズンだもの〜 めっちゃテンション上がるぅ (๑˃̵ᴗ˂̵)b アトラ…
10月某日(晴) 栃木県の日光へ。 世界遺産にも登録されている歴史的価値の高い社寺や 豊かで雄大な自然美を味わってきました。 まだ紅葉には早かったけど、 中禅寺湖上から眺める男体山の稜線と お日さまが反射する水面に目を細めました。 華厳の滝は、水量…
暑さ寒さも彼岸まで と言うけれど、 お彼岸過ぎても 結構 暑くない? とはいえ、 盛夏の頃のような むわぁ〜じゅわぁ〜とした暑さではなく、 からりさらりとした暑さ。 これくらいの陽気って、 ちょうどいいなぁ╰(*´︶`*)╯ 空は高く青く 雲は淡く白い。 ほら…
昨日記事の、続き → → よかったら、お付き合いくださいませ nonorikka.hatenablog.com さて、あの日は ハロウィンイベントの2日前だったけど 園内には あまりデコレーションが 施されていませんでした。 でも、今日から始まったTDRハロウィンイベントの画像…
台風が関東地方を直撃しようとしてた日曜日。 果敢に? いや、無謀? っていうか、確信犯? …とにかく 盛夏のリベンジを果たすべく ディズニーシーへ行ってきました! 行けなかった話は、こちら ↓ nonorikka.hatenablog.com ディズニーシー行きのめあては、 …
夏休み‼️ 子連れ旅行、部活の大会やキャンプや合宿、海にプールにお祭りなどなど…右往左往で てんてこ舞い ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3 ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 〜なんて 賑やかで忙しかったのは、もう過去の話で… 最近の夏休みは、オトナペースで ゆうるりと。 何泊かするよ…
ちょっと風が強く 不安定な天気だったにちようび☆ それでも、お出かけには支障のない日和だったので 近所の桜を見に行ってきました ソメイヨシノよりピンク色の濃い枝垂れ桜?は、 まだ満開ではなかったので 桜吹雪の頃、 もう一度 行ってみようかなぁ〜( ´ …
ここのところ、花冷え、ですね。 ♪ さて。 列島でいちばん早い桜の開花宣言から 1週間以上経ちましたが… 世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし 在原業平 ホント、 桜ってば 1000年以上も昔から 私たちを そわそわさせてくれちゃうの…
前の前の記事 ↓ nonorikka.hatenablog.com そんな都会のど真ん中に、 ホントに 怪獣が現れた!! ・・・おなじみのゴジラでした( ̄▽ ̄)ノ * * * 本当の monsterは 都会ではなくて 誰かの心の中に いるのかもしれない。 誰か?・・・って、 それは、、、
先日、渋谷で開催されてる クマのプーさん展に行ってきました。 美術館の歩き方に正道や邪道があるのか? ってコトは わからないけど。 私は、順路通りにゆっくり鑑賞するのではなく 順路関係なく 目に留まったモノや 心にピンと来たモノだけをじっくり見る…