2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
そこに待っているのは、 悪夢の小路。 映画を観てきました。 『ナイトメア・アリー』 『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞を受賞した ギレルモ・デル・トロ監督による ノワールサスペンス映画。 www.youtube.com ひと足先に本作をご覧になってた …
私、北海道が好きなのです♡ というコトは 何度かおしゃべりしていましたが、 nonorikka.hatenablog.com この度、 ユニークでキュートなハニーズたちが旅する Pちゃんのブログで 再び 私の旅話が紹介されたので、 こちらでも紹介させてください( ´ ▽ ` )/ huk…
Death on the Nile ナイルに死す。 映画を観てきました。 『ナイル殺人事件』 ミステリーの女王:アガサ・クリスティによる 名探偵ポアロシリーズの 最高峰とも評される『ナイルに死す』を映画化。 2017年の『オリエント急行殺人事件』に続き、 ケネス・…
昨日、 寒の戻りの雨が降りましたが、 今朝は青空です。 都会で"桜の開花はいつ?" という話題が出始める頃、 うちの梅は見頃を迎えます。 今年も、定石通り。 3月の春は、 別れの季節でもあります。 今年度から新しく配属された職場で ウラシマタロウだっ…
ホワイトデー♡ 美味し〜パスタランチ、食べてきた ♪ ダンナさんと・・・ じゃなくて、 長男と。( ̄w ̄)v ベルギー王室御用達のガレーのチョコ、 もらった ♪ ダンナさんから・・・ じゃなくて、 長男から。( ̄3 ̄)ノ 春をイメージした フラワーリースのキャン…
黒くて 青くて 死んでるモノ、 なーんだ? "お前" だよ。 映画を観てきました。 『THE BATMAN ーザ・バットマンー』 アメコミでおなじみ 黒いマスクのコウモリ男:バットマンの物語。 本作のスーパーヴィラン悪いやつは、 なぞなぞ男のリドラー。 他にも人気…
www.search311.jp ★はてブコメへのお返事★ くろいぬ(id:suburikuroinu)さん できることを淡々と…と思います。 ふつ映(id:singark071781)さん ☺️✨🌈 スター&ブックマークしてくださったみなさま ありがとうございます。
「魔法(よりもっと不確か)」 「扉は開けたままで」 「もう一度」 映画を観てきました。 『偶然と想像』 『ドライブ・マイ・カー』の 濱口竜介監督によるオムニバス映画。 本作は、 昨年のベルリン映画祭で 銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞しています。 これ…
「ただいま〜」 と、玄関を入り廊下の先の リビングへ続く扉を開けると‥‥ 真っ先に 目に映るところが フォーカルポイント。 我が家のその特等席を彩るのは リースや絵画など。 季節ごとに飾る物を替えて、楽しんでいます。 今、 そこで ちょこんと佇んでいる…
目を閉じると君の姿が見える もう一度愛してると言おう 信じてくれるだろうか 隠された真実を打ち明けたなら 君は泣くだろう 映画を観てきました。 『シラノ』 1897年にパリで初演されて以来、 世界中で愛されてきた 戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』…
www.youtube.com この間、 調理中は→ 全方向か? 調理もしつつ、他のこともこなせちゃう♪ 全集中か? 調理だけしかできない、調理馬鹿σ( ̄^ ̄) 無か? むむ、無〜〜( ̄〜 ̄) 〜という記事を書いたけど。。。 nonorikka.hatenablog.com 調理中は 全集中のnono…
庭にある梅の木に たくさん花芽がついていて、 蕾もふくらんできました。 暖かい日と寒い日が 行ったり来たりしながら、 少しずつ 季節が進んでいます。 あっ うちの うめの一番さん♪ 発見! 梅一輪 一輪ほどの 暖かさ 服部嵐雪 いよいよ草木が芽吹く いやお…