のの日和♪

のんびり ゆるっと 朗らかに 〜気ままなおしゃべり日記〜

関心領域The Zone Of Interest / missing ミッシング

このモヤモヤたるや

梅雨時期に観るにふさわしい‥‥

 


映画を観てきました。

 

一つ目は、

『関心領域 The Zone Of Interest 』

二つ目は、

『missing  ミッシング』

 

一言で言うなら

前者は、

"日常が非日常 "

後者が、

"非日常の日常 "

 


www.youtube.com

ヒトラー万歳!」と

国民が叫んでいた時代のドイツ。

かのアウシュヴィッツ強制収容所の隣に

住んでいる所長家族の日常を

ただただ坦々と

ノンフィクションのように描いています。

けれど、

そこに

後世の私たちの知る

"アウシュヴィッツの現実"が

じわりと重なり

じとりと戦慄を覚えます。

 


www.youtube.com

現代日本

子育て真っ最中で

小さな幸せと大変さが同居する

平凡な日常を送っていた

ごくごく普通の夫婦の

一人娘が、

ある日突然いなくなりました。

娘のいない非日常が

日常となってしまった

苦しみと哀しみを描いています。

 

✴︎

 

どちらの作品も、

重く苦しいし、

大きく物語が動くこともありません。

 

最後の最後まで

なんとか

希望を見出したいと観続けていましたが…

それはなかなか難儀でした。