のの日和♪

のんびり ゆるっと 朗らかに 〜気ままなおしゃべり日記〜

オッペンハイマー と、勉強しなければいけない理由

我は死神なり、世界の破壊者なり。

映画を観てきました。

 

オッペンハイマー

世界初の原子爆弾を開発した

理論物理学者:ロバート・オッペンハイマー

栄光と没落、その半生を描いた伝記映画。

クリストファー・ノーラン監督による

渾身の3時間作品です!!!


www.youtube.com

 

まいど、世界史に疎い上に

時間操作の奇術師:ノーラン監督作品だもの。

一度見ただけでは

絶っっっっっ対、理解不可能❗️

と、自覚していたので

ブロ友さんたちのレビューなどで

予習してから鑑賞しました。

 

 *  *  *

 

ところで。

大人が答えに困る、

よくある子どもの素朴な質問の1つに

「どうして 勉強しなければいけないの?」

ってのが あります。

 

その質問への答えは、

正論から邪道まで

答える大人の数だけ出てきそうけれども…

nonoが答えるとしたら、

「知ると、もっと面白くなるから。」

と 答えます。

 

  *  *  *

 

オッペンハイマー』は、

徐々に全体像がつかめてくるパズルのような時系列、

ホントにCGじゃないの?ってくらい迫力ある映像、

大胆に解釈したね〜って登場人物の描き方、

などなど

さすが、アカデミー賞受賞作品!でした。

予習したおかげで

複雑なお話にもなんとか食らいつけましたが、

鑑賞後、さらに

第二次世界大戦前後の世界情勢って

どんなだったっけ?とか

アインシュタインの功績を再確認したい、とか

マンハッタン計画って何?とか

オッペンハイマーのその後は?

〜みたいな新たな疑問も湧いてきて

調べて、ふむふむ…

なるほど。

あの場面の意味は〜

あの時のあの人物のあの表情は〜

などと、

もう一回 映画を脳内復習して楽しみました。

 

 ↑

こういうのが、

勉強の醍醐味なのじゃ ないかなぁ☆

子どものうちは、

まだ自分自身の興味関心や

向き・不向き、趣味嗜好ができあがっていないから…

とりあえず 学校の勉強をしてみる!

そのうち、

勉強したことの一部が自分の興味関心や

趣味嗜好と被ってくるときが やって来ます。

その時、

勉強しててよかった!

勉強って面白い!

もっと勉強したい!

ーーと、思うはず!!

 何年後か、何十年後か、知らんけど…( ̄∇ ̄)