久しぶりの
晴れ〜♪♪
朝、
窓の外に降り注ぐお日さまを見て
一番に思ったのは
このところ ずっとどんより天気続きで
スルーしてた大物が
やっと気持ちよく洗濯できるぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)/
ってコト。
早速 洗濯機に
大物の洗濯物を入れて
液体洗剤と柔軟剤を投入して、
スイッチポン。
〜と、ここで
ボトルに入った柔軟剤の残りが
少なくなってることに気づいた。
小さなことなのだけど、
いつも私が心がけてることがあってー
それは、
"次回の私のために"
↑どういうことかというと…
例えば、
自分が取ったらティッシュが無くなった…場合。
その後の行動は、およそ次の2パターン。
・今は事足りたので、何もしない
・今は事足りたけど、新しい箱に替えておく
→で、次回、
ティッシュを使おうと思ったとき…
前者の場合は、ちょっとイラッとするけれど
後者の場合だったら、ノンストレスだよね?
いわゆる"名もなき家事"って類いのものだけど
私は "次回の私のために"と思って、やっている。
正直 今の私にとってはちょいメンドーだけど、
次回の私には助かったよ〜と感謝されるはず。
ちなみに、
家族にもそういう意識づけの洗脳(笑)をしてきたので
ダンナさんも息子たちも
WCペーパーの付け替えくらいは
普通にできるようになってるよ〜( ´ ▽ ` )v
→→→で。
残り少なくなった柔軟剤。
次回の私のために、
今の私が補充するね♫
という気持ちで
詰め替え用のそれをボトル本体に
とぼとぼとぼとぼとぼ………と注いでいたら、
わーーー∑(゚Д゚)
あふれちった〜💦💦💦
ちっ、朝の鬼忙しい時間帯に
余計な手間を取らせやがって!
・・いえいえ。
次回の私のため
次回の私のため
次回の私のため…
次回の私!今の私にめっちゃ感謝してねっ!!
★はてブコメへのお返事★
木瓜(id:Boke-Boke)さん
だいたい何事においてもポジティブ面とネガティブ面がありますよね。自分の気持ち次第でhappyになれるなら、その方がいいかなぁと。溢れた柔軟剤も、ブログネタになったから…ま、いっか〜(笑)
すみっこ(id:HeDaHaDa)さん
ありがとうございます😊
あ、周りにこぼす…私もやります💧あと、ボトルに垂らす、も…😅
ハマサンス(id:hamasansu)さん
ぶっちゃけ、
こういう時って怒りの矛先が見つからないのでガマンしかないですぅぅ😭
慰めてくれて、ありがとうです!
コピ(id:copinoheya)さん
「また買っちゃったの?」
わ〜〜コレ、あるあるです……😅😅😅
Pちゃん(id:hukunekox)さん
そうそう!
トイレットペーパーのちょい残しなんてしちゃいかんですよね〜(笑)←なんて言ってる私、たま〜に、確信犯かも?😅
コツメの母さん(id:meredeloutre)さん
私、根っからの面倒くさがり屋なので、
こんな考え方をするようになったのです😅
朝家事するのも、仕事帰ってからラクをしたい自分のため、なのです😁
ふつ映(id:singark071781)さん
ありがとうございます✨🌈✨
ワンパク(id:wanpaku-yaseiji)さん
そうなんですよ〜💦
こぼしたヤツってなかなかキレイに取れなくて〜〜
もったいないし、非生産的作業だし、地味に凹むヤツです…
うり まさる(id:urimasaru)さん
「明日の私」、「昨日の私」にめっちゃ感謝しときました😁👍
ブックマークしてくださったみなさま❣️
いつもありがとうございます♫
明日も明るい日になりますように〜