のの日和♪

のんびり ゆるっと 朗らかに 〜気ままなおしゃべり日記〜

岡山・行き当たりばっ旅🐾ちゃぶ台返し編

〈前回までの振り返り〉

nono家とその親族は、

とある秋の休日に

岡山方面へ 旅行することにしました。

みんなのそれぞれの希望を聞きつつ

なんとか旅行計画を立てた nono。

そして、

無事に和やかに岡山旅行へと出かけた

その裏には

まさかの星 一徹が降臨していたのです・・・

 

 

▶︎ちゃぶ台返し

それは、旅行前夜(出発10時間前)

父の家で旅程の最終確認をしてる時のことでした。

 

父:旅行中、姫路城に行きたい!

のの:えっ?今回は 岡山旅行だよ??

父:姫路城に行ってみたい。

のの:行きは岡山まで指定席買ってあるんだけど。

父:姫路の歴史博物館も面白そうだ。

 

( ̄。 ̄ノ)ノ

 

 🐾

 

そんな訳で、1日目。

🚄のぞみ:岡山行きの指定席を途中下車して(泣)

nonoたちは 姫路駅に降り立ちました。

降りる直前まで

微妙に(泣)の心持ちでしたが…

わーー❗️姫路城だー‼️

行く予定は全然なかったんだけど、

噂に聞いた通りの✨美城✨に

自然とテンションも上がってきました。

さすが、世界の白鷺城✨

さらに、

テキトーに寄った城内図書館カフェの

カキフライ定食もめちゃめちゃ美味しくて。

あらあら〜

1コ目のちゃぶ台返し悪くなかったんじゃない♪

 

とはいえ。

初日から予定変更になったことで

旅程は 一旦リセット状態(^_^;

しかも、

天気は下り坂予報…

そこで、

2日目以降の行動は

その場その場のノリで決めることに(^_^;;

 

  🐾  🐾  

 

2日目。

nonoと長男は、

初日にちゃぶ台返しされて叶わなかった倉敷散策。

カフェ&当日思いたったショッピングへ。

ダンナさんと鬼ノ城を諦めてた次男は、

香川でサヌカイト採取へ。サヌカイトについては後ほど〜🖐️

(その他の親族の行動については ココでは割愛します)

午後、川舟や大原美術館で合流しました。

nonorikka.hatenablog.com

もともとの計画とは違ってしまったけど、

まあまあ予定通りに

楽しめたのは前回の記事の通り。

 

 🐾  🐾  🐾

 

3日目。

次男たちから

「前日の香川で食べたうどんが人生一だった✨」

って話を聞き、

超絶羨ましくなった長男とnono。

備前の刀剣博物館へ行く予定をちゃぶ台返し

nonoときび団子でお供になった長男だけ

瀬戸大橋線に乗りました。

   ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

岡山発高松行きの瀬戸大橋線

香川:坂出駅の手前が 岡山:ジーンズの児島駅

児島も行きたいトコの一つだったけど…

あくまで今の目的は

うどん県のうどんです。

児島訪問は、時間的にも無理。

でも、その児島駅で停車中に見えた自販機が

"らしく"て可愛かったので

せめて〜と、車内から撮ったのでした。

(↑というのが、前記事写真の理由でした)

 

さあ、

いよいよ電車は瀬戸大橋を渡ります!

ちゃぶ台返ししたから見られたこの景色!

今回の旅行中で

1・2位を争うくらいの

テンション爆上がりっぷりでした⤴️

 

そして、

四国上陸。

憧れのうどん県のうどんをいただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)

饂飩こむぎやさん

うどんを3x10cmさんっぽく撮ってみる。

ホントは、UDON山もりさん行きたかった(≧∀≦)

 

ごちそうさまでした。

岡山へ戻ります。

四国滞在時間、約30分!!

 ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

でも、

うどん県のうどんは

やっぱり美味しかったです(*´∇`*)

2コ目のちゃぶ台返しも上々♫

 

その後、

帰りの🚄のぞみの時間まで

路面電車乗ったり

後楽園や岡山城を見学したり

お土産買ったり。

もちろん、

nonoが勝手に自分自身に課してる

"どこかへ行ったらパンケーキ"ミッションもクリア♪

 

ただ唯一の心残りは

フルーツスイーツを

案外食べまくれなかったこと…かなぁ。

 

今回の旅行で

食べたごはん(の一部)まとめ写真 ↓

 

🅰️型 nono としては、冒険だった

今回の行き当たりばっ旅

結果的に

予定通りの喜びと想定外の喜び

を味わえました。

また、

西日本住まいのブロ友さんたちを

ふと思い浮かべてにやにやしちゃったり

ブログとリアルが

ニアミスした旅行でもありました。

 

 

▶︎おまけ編

岡山旅行の計画を立ててる段階で

鬼ノ城を諦めた次男が

次に、行ってみたいと思いついたのは、

サヌカイト採取でした。

 サヌカイトって、なに?(・・?)

四国人にとっては常識かもしれませんが

そうでない方のために説明いたします🖐️

*サヌカイトとは…

 讃岐岩。カンカン石。

 香川県などで採取される非常に緻密な古銅輝石安山岩

 大昔の古代人が石器の材料として使ってたらしい。

 

なんとかっていう坂出市の山に

ゴロゴロしてるらしいけど

結構な登山になりそう〜

ってコトだったので、行くのは

次男とお供のダンナさんになったのでした。

 

実際、

なんとか山には

サヌカイトがゴロゴロしていたようで。

旧石器時代の研究をしている次男には

お宝ゴロゴロに見えて

貴重なフィールドワークにもなったようです。

 

で、最終日。

なにげに次男のリュックを持とうとしたら

とんでもなく重たくて…💦💦

中身を見て、びっくり‼️

 

次男の自分へのお土産〜

サヌカイトでした(@_@)

持ち帰って何するの?って聞いたら

(古代人のように)割ってみる、だって。

 

ううむ。

次男が現代人になるには

あと何億年必要でしょうか?( ̄ー ̄;)